変数とデータ型
Javaマスターへの第一歩!プログラミングの基本を学びましょう!
変数とデータ型2024/2/23 6:112024/11/25 1:06演算子2024/2/23 6:102024/11/25 1:06制御文2024/2/23 6:092024/11/25 1:06配列2024/2/23 6:082024/11/25 1:06メソッド2024/2/23 6:062024/11/25 1:06オブジェクト指向2024/2/23 6:052024/11/25 1:06コンストラクタ2024/2/23 6:032024/11/25 1:06カプセル化2024/2/23 6:022024/11/25 1:06継承2024/2/23 6:002024/11/25 1:06ポリモーフィズム2024/2/23 5:502024/11/25 1:06パッケージとクラスライブラリ2024/2/23 5:472024/11/25 1:06抽象クラスとインターフェース2024/2/23 5:432024/11/25 1:06コレクションフレームワーク2024/2/23 5:442024/11/25 1:06関数型インターフェースとラムダ式2024/2/23 5:412024/11/25 1:06Stream API2024/2/23 5:332024/11/25 1:06例外処理2024/7/21 23:092024/11/25 1:06
このチャプターの目次
変数
変数とは、データを入れる箱のようなものです。
データとは、プログラムで扱う値や状態のことです。つまり、値や状態を覚えておく場所として変数を使います。データを保存する場所は、具体的にはコンピュータ内のメモリという記憶装置になります。
プログラムからメモリを操作するもののことを変数と言います。
この変数には、という名前がついています。変数名と言います。変数名”a”経由でメモリを操作している、ということです。
変数名について
データは具体的にはコンピュータ内のメモリという記憶装置に保存されます。メモリのどこに格納されているかは、内部的にはアドレス(番地)から特定されます。でも、プログラムからアドレスを意識する必要はありません。
広大なメモリの領域があって、ここに旗が立っています。という変数名がついていて、この旗の下を掘り返すと保存していた値が出てくる、というイメージです。
変数の使い方
変数には、いくつかの使い方があります。
- 宣言
というキーワードを使用します。その後ろにスペースを入れて、変数名を書きます。変数名はプログラマが自由に決めることができる変数の名前です。プログラムに変数名を書くことで、変数を操作することができるようになります。
- 代入
変数に値を保存することを代入と言います。プログラミングでは、という記号を使用します。数学ではは等しいという意味ですが、プログラミングの世界では代入を意味します。
- 初期化
変数に初めて値を代入することを初期化と言います。変数の宣言と同時に行います。
- 参照
変数に保存されている値を取り出して利用することを参照と言います。変数名を書くだけで参照することができます。
※ 余談ですが、宣言時に使えるキーワードは以外にもう1つあります。
これは値が変わることのない、定数として宣言するときに使用します。例えば、円周率などです。消費税なども定数として考えられますが、最近では定数として宣言できなくなりました。
の場合は、宣言と同時に必ず初期化を行います。
※ ただし、で宣言されたオブジェクトや配列のプロパティは変更できます。オブジェクトや配列自体の再割り当てはできませんが、その内容は変更可能です。
サンプルコード
bodyの中には、JavaScriptを記述するためにscriptタグを使用します。
10行目では、i1という変数を宣言しています。値10で初期化をして、それを出力するというプログラムです。早速実装していきましょう!
変数のルール
- 変数の宣言にはキーワードを使用する。
- 変数の代入には演算子を使用する。
- 変数宣言後の初回の代入を初期化という。
- 変数の値を参照するには変数名を記述する。
- 値の代入されている変数に異なる値を再代入すると値が上書きされる。
変数に保存される値は1つだけです。既に値の代入されている変数に異なる値を代入すると値が上書きされます。
- 変数名の大文字と小文字は区別される。
スペルが同じでも別の変数として扱われます。
- 変数名には半角英数字と(アンダーバー)が使用できる。
但し、1文字目に数字を使用することはできません。また、JavaScriptの予約語を変数名に使用することはできません。
予約語とは?プログラムの命令文やキーワードなどのことです。JavaScriptでの用途が決まっているので、それを変数名に使用することはできません。
データ型
データ型とは値の種類のことです。以下の4つの種類があります。
- 文字列
”と”で括られた文字のことです。”あいうえお”のような文字です。String型と言います。
- 数値
1、10、100のような値のことです。Number型といいます。
- 真偽値
trueとfalseの2種類の値があります。Boolean型と言います。
- オブジェクト
- 配列
- 関数
- document
- etc…
変数にはこれらのデータ型の値を保存することができます。JavaScriptでは、変数に値を代入する際にデータ型が決まります。宣言時にデータ型を意識する必要はありません。
文字列の代入
というキーワードを使います。変数名は。のです。記号で代入。あいうえおという文字列を代入しています。ダブルクォーテーションで括ります。
数値の代入
letキーワード。変数名はnum。=記号で代入。51という数値を代入しています。
データ型が異なっていても、変数への代入方法は変わりません。